スマホゲーム

「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」を実際にやってみた!【両OS対応】

今回は「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」を実際に遊んだ感想を述べていきます。

ドゥームズデイ:ラストサバイバーは2023年3月中旬にIGG からリリースされたストラテジーゲームです。

今回の記事では、ドゥームズデイ:ラストサバイバーについて以下を解説していきます。

  • 特徴
  • 遊び方
  • 実際に遊んでみた感想

ドゥームズデイ:ラストサバイバーの概要

運営会社 IGG
リリース日 2023年3月15日
デバイス  iOS/android

 

ドゥームズデイ:ラストサバイバーストラテジーゲームアプリ
ゾンビに乗っ取られた世界の中で、仲間たちと協力しながら生き抜いていくサバイバルストラテジーになります。

引用元: ドゥームズデイ:ラストサバイバー

 

ドゥームズデイ:ラストサバイバーの戦闘は、いくつかありますが、主にタワーディフェンス式になっていて、編成以外にも配置やスキル使用など戦略を楽しむことも可能になっています。

序盤のうちはオートはなく手動になってしまいますが、ある程度進めるとオート戦闘や倍速機能も可能になるので戦闘が苦手な人でも楽しめるようになっていきます。

また、リアルなグラフィックによるムービーストーリーもあり、ストーリーを楽しむことも可能です。
ストーリーやキャラもかなり作りこまれているので、世界観を十分に楽しむことができます。

引用元: ドゥームズデイ:ラストサバイバー

シェルター内では、施設や装飾を自由に配置することもできるため、箱庭作りが好きな人も楽しめるようになっています。

グラフィックがとてもきれいなので、キャラたちの動きを楽しむこともできますよ。

遊び方

リセマラの必要性は?

ドゥームズデイ:ラストサバイバーではリセマラは非推奨になります。
リセマラする場合はアカウントを切り替えて行うので手間がかかるだけではなく、破片やアイテムが出ることも多いので、キャラ開放するのに時間が非常にかかってしまう場合があります。
コツコツと強化していくことで強くなっていくため、気にせずはじめていった方が効率がよくなります。

無料探索やアイテムを使い探索をして英雄を増やしていき、自分が使いやすいキャラを育てて行きましょう。

微課金ならありという場合で、序盤からいいキャラが欲しいなどの時は初回購入パックなどを利用してキャラをGETするのもありですね。

メインミッションを進めていこう

メインミッション(チャプター)はチュートリアルも含まれているので、どんどん進めていきましょう。
順番通りに進めていくと、建設するための資源が大幅に足りないということもなくなります。

わかりやすく矢印で教えてくれるので、指示通りに進めていくだけでどんどん進めていくことができます。

また、メインミッションの合間などに、ムービーのようなストーリーが入ることもあるので、ストーリーや世界観などを楽しむこともできますよ。

キャラクターの強化をしよう

キャラクターの強化では、レベルの他ランクアップやスキル、才能などの強化が可能となっています。

引用元: ドゥームズデイ:ラストサバイバー

 

才能強化ではスキルツリーになっているので、自分好みに強化していくことも楽しめます。

また、部隊で戦うものも多いので、キャラだけではなく兵の訓練なども忘れずにしていくようにしておきましょう。

キャラの育成はしていても部隊が少ないとゾンビを倒せないこともあるので、施設のレベルアップをして部隊のランクアップや兵士数を増やしていきましょう。

引用元: ドゥームズデイ:ラストサバイバー

施設の強化をしていこう

施設の建設やレベルアップなども忘れずにしていきましょう。

施設から資源を回収したり、広がった領地から資源を回収したり、領地外から資源を回収したりと様々な方法で資源を集めていけます。

クエストやミッションクリアでも大量に資源をGETできますので、必要な資源がたまったら施設の建築や強化をしていきましょう。

引用元: ドゥームズデイ:ラストサバイバー

イベントや機能開放に本部のレベルが〇以上というものが多いので、建築待機の時は本部レベルアップに必要な建物などの強化をしていき時間を有効に使っていくのもいいですね。

また、シェルター内では空いてる場所さえあれば自由に配置ができるだけではなく、道などの装飾も可能なので自分好みに仕上げていくのも楽しめます。

資源に余裕があったり、まったりやりたいなどの時は装飾をして楽しんでもいいですね。

建築やレベル上げなどができる枠は通常だと1枠だけになるため、不便なときはダイヤ(無償)で枠を開放しておきましょう。

序盤は問題ないですが、施設のレベルが上がっていくと、資源が枯渇していくこともあります。

なので、できたら暇な時間帯などは領地外に採集に出しておくと、効率的に進みやすくなるので、採集の癖をつけておくのもいいですね。

作戦を進めていこう

作戦では、様々なスタイルの戦闘を楽しむことができます。
3人のキャラを編成して襲撃してくるゾンビを倒すものや、部隊を移動させてゾンビを倒しすものやPVPなど戦闘方法が違うものを楽しむことが可能です。

シェルターレベルが上がると作戦の種類が増えていくので、解放されたら色々な戦闘スタイルを楽しむことができますよ。

同盟に参加しよう

同盟に参加することがイベント参加条件になっているものもあるので、同盟にはできるだけ加入しましょう。

初回は加入するだけでダイヤをGETできます。

同盟に入るとイベント参加や同盟ショップの利用ができるようになったり、建築などの短縮ができたりとメリットだらけです。

同盟によっては加入条件があることもあるのできちんと確認してからの方がいいですね。
翻訳機能はありますが、交流が好きな人はできるだけ使用言語を確認してから入るようにした方がいいですよ。

デイリーミッションを完了させよう

がっつり派じゃなくても、できるだけデイリーミッションだけでも完了させていくようにしましょう。
毎日やることで素材やアイテムなどが豊富に手に入ります。

また、探索のスタミナはできるだけ消費していくようにしていくことをおすすめします。

簡単に資源や救助ができるので、使い切るのにそんなには時間がかからないのでなるべく消費していくようにしましょう。

ドゥームズデイ:ラストサバイバーを実際に遊んだ感想

最後に、私がドゥームズデイ:ラストサバイバーをプレイして良いと思った点・悪いと思った点を述べていきます。

良いと思った点

ドゥームズデイ:ラストサバイバーでは、色々な方法での戦闘を楽しむことができるので飽きずに楽しむことができました。
また、シェルター内を自由に飾ることができるので、箱庭づくりが好きな人だと配置換えなど夢中になって楽しめました。

 

悪いと思った点

チュートリアルは短いものの、戦闘がオートでできるようになるまでそこそこ進めなくてはいけないので少し大変でした。
やることが多くあるので、がっつりやる人は楽しめそうですが、毎日少しずつしかできない場合結構後れを取ってしまうかもしれません…。

まとめ

以上、ドゥームズデイ:ラストサバイバーを実際に遊んでみた感想やゲームの説明になります。
ドゥームズデイ:ラストサバイバーでは戦略として以外にも箱庭づくりやキャラ育成など楽しめる要素がたくさん入っています。
仲間と協力してのプレイなども楽しめるので、どんなプレイスタイルの人でも楽しめそうですね。